八十郎は、オーナーがヨーロッパを旅して出会った、本物のバルを再現したお店。
スペイン産高級生ハムや自家製ソーセージ、ハイビスカスソースのトリュフなど、
本格的なヨーロッパのバル料理を手頃な値段で楽しめます。
都内に5店舗あり、どのお店も人気がありますが、
今回は2号店の「御徒町八十郎」に行ってきました!
友人と御徒町辺りを歩いていた時のこと。
お腹が空いてきたので、何か美味しいものが食べたくなりました。
御徒町で食べるって言ったら・・・
ラーメン?
屋台?
良い店がないかなぁと思っていたら、こんな看板が。
御徒町にこんなお店があったんだ!
夕方6時前だというのにお客さんがいっぱいで、なんだか良さげな雰囲気。
う~ん、これは入ってみねば!
「八十郎」っていう名前なんだね。
都内に5店舗あって、船橋店が人気みたいよ。
そうなんだ。知らなかったなぁ。
こっちから入るみたいだけど、中は・・・
満席だって。
すぐには座れそうもないわね。
中が空くまで、とりあえずここを使ってくださいって。
超狭いけど、おもしろ~い!
じゃ、まず何か飲むもの頼もうよ。
そだね。
オリーブがおいしいね~!
じゃ、何食べる?
本日の前菜盛り合わせ3種(980円)頼んでみようよ。
そだね。
うわぁ~おいしそ~!
フォアグラの上にイチジクなんて、おしゃれだね~。
どれも取り合わせが良く、味にひと工夫があるよね!
そだね。
このマッシュポテトの上のチーズが最高!
じゃ、次行ってみよう!
飲み物を頼んだら、たべものは・・・
国産牛すね肉の赤ワイン煮込み(1290円)なんてどう?
そだね。それいこう、いこう!
うわぁ~。これも美味しそう!
本当だ!よく煮こんであって、お肉が柔らかくておいし~!
ソースが絶品だから残すのもったいないよね~。
パン頼んで食べちゃおうよ。
中が空いたから座れるって。
やった~!
相変わらず混んでるね~。
みんな楽しそうだし、お店の人も忙しそうだけど気さくでいい感じだよね。
そだね!
並んでいるのは、本日の前菜盛り合わせの中身だね。
ソーセージも美味しそう!
じゃ、口直しに採れたて野菜の自家製ピクルス(390円)。
これも美味しい!
本当だ!野菜が新鮮だよね!
じゃ、シメはパスタといきますか?
了解!
たっぷりシラスのペペロンチーノパスタ(790円)なんてどう?
お任せします。
うわぁ、これもすごい!
薄味でシソとシラスの組み合わせが絶妙だよね~!
しかも麺が自家製麺!
これでこのお値段って安くない?
そだね。ここはコスパ良いよね。
デザートも美味しそうだけど、今日はお腹いっぱいだ~!
私も。デザートは次回のお楽しみにとっとこ!
御徒町バル八十郎への行き方・アクセス
最寄り駅は、山手線の御徒町。徒歩3分くらい。
南口を出て線路沿いに秋葉原方面に向かい、
長者ビルのある一角(角に「コトブキゴルフワールド館」がある)を
右に曲がって30メートルくらい行くと、右手角にあります。
隣が「Regal Shoes」だから見つけやすいと思います。
御徒町バル 八十郎
東京都台東区上野3-22-3 ジイドビル1F 03-6240-1286
50席 23時以降も食事可能 月~土17:00~翌2:00 日曜・祝日定休