スマホで音楽を楽しんでいますか?
歩きながら聴いたり、電車の車内で聴く時は
イヤホンだけど、室内や屋外ではスピーカーで聴きたいですよね。
人気のスマホ用スピーカーを選んでみました!
昔はウォークマンにCDやテープを入れて持ち歩くのが普通だったけど、
今やスマートフォンにダウンロードするだけ!
便利な世の中になりましたよね。
いちいちCDを買いに行く手間も省け、
部屋がCDで散らかることもなくなり、ほんと便利(^^)。
でも、室内や屋外で聴く時、スマホは音が小さすぎて
「スマホ用のスピーカーがあればなぁ」と思ったことありませんか?
スマホ用のスピーカーって、知らなかったのですが、
コードで繋がず、置くだけで聴けるものもあるみたいです。
スゴイですよね・・・
さっそくスマホ用スピーカーを選んでみましょう!
これはエレコム(ELECOM)のアニマルフェイスのスマホ用スピーカー。
めちゃめちゃキュートですよね❤
1.5Wのアンプとφ32mmスピーカーで
だいたい8倍くらいの音の大きさになるそうです!
スマホのジャックに差し込んで電源を入れるだけで使え、
充電式バッテリーで5時間くらい再生できるみたい。
重さも35gなら、バッグに入れて持ち歩くのにちょうどいいですよね。
うさぎ、ねこ、くまの3種類から選べるところも◎。
プレゼントにもいいかも。
お次は、アウトドア向けのワイヤレススピーカー、
フィリップス SHOQBOX(ショックボックス)。
■送料無料■フィリップス Bluetooth機能搭載ワイヤレススピーカー SHOQBOX ショックボック…
防滴加工と衝撃から守るラバー加工がしてあって、
内蔵バッテリーは8時間の連続再生ができるから
キャンプや登山、海辺などのアウトドアに最適!
水しぶきや雨でも大丈夫ってことは、
シャワーを浴びながら音楽を聴けるってことかな。
これからの季節にいいですよね~。
モーションセンサー搭載で、手を近づけたり、
手を左から右、右から左にかざすだけで、一時停止や再生、
次の曲に進む、前の曲に戻るところもグッド♪
次は、コロンとしたデザインとコンパクトなサイズが
お部屋のインテリアにも良さそうなソニーのBluetoothスピーカー。
これもワイヤレスで、電源はUSBか充電池。
ビビッドピンク、ホワイト、ブルー、ライトピンク、ブラック
があるから、お部屋の色に合わせて選べますよね。
さて最後は、手軽にできるスマホ用スピーカーのつくり方!
用意するものは・・・
トイレットペーパーの芯x1
紙コップx2
これだけでiPhone用のスピーカーができちゃうんです!
動画で見てみましょうか。
ちょっとわかりづらいけど、明らかに聴こえ方が違いますよね。
たったこれだけなのに、驚き!
「夏休みの自由研究」にもぴったりだし、
いつでもどこででも手軽につくれるのが良いですよね。