2015年5月9日にJR日立駅周辺で開催された
「ひたち国際大道芸」の様子を紹介しています。
異色の大道芸人、加納真美さんの「仮面舞踏会」の動画もあります。
今年の「ひたち国際大道芸」当日は曇り空が広がり、
幸い雨は降らなかったものの、肌寒い一日となりました。
昼過ぎにJR常磐線の日立駅に着くと、駅前ではすでに黒山の人だかり。
始まっていますね~!
公式ガイドブックによれば、このイベントは、
日立駅前から街中のあちこちが会場になっていて、
芸人たちは場所を移動しながら芸を披露するようです。
一ヶ所に留まって見続けることもできますし、
場所を移動しながら見ることもできるんですね!
私は街中をぶらぶらしながら見ることにしました。
その方が景色が変わって面白いと思うんですよ。
いろんな芸人がいて、どの人の芸も楽しめましたが、
私のお目当ては、加納真美さん。
あちこちの大道芸フェスに参加されていて、
いろんな方がYouTUBEに動画をアップされているので
ご覧になったことがある方も多いと思います。
青いジャージを着て、おかめなどのお面をかぶり、
中島みゆきさんの「あしたバーボンハウスで」
などの曲に合わせて奇妙な踊りを踊る「仮面舞踏会」。
一度見たら忘れられませんよね・・・(笑)
初めて見たのは横浜だったかな。
今回はどんな感じなのか、出かける前から楽しみでした。
夕暮れの日立シビックセンター前はものすごい人。
あ、いた!
いつもの青ジャージに運動靴。
ウェストポーチから京劇のお面を取り出して・・・
いきなりどこからかお経を読む声が響き渡り、顔が引きつる真美さん。(笑)
さぁ、気を取り直していってみましょう!
今回は中島みゆきではなく、ABBAの「ダンシングクイーン」。
ABBAとこの踊りって意外に合うんですね~!
会場は爆笑の海。
さぁ、ソロが終わったら、次はデュエット。
いきなり指名されたら、緊張すると思いますが、真美さんはノリノリ!
気がふれたような動きが本当に可笑しい~。
笑いが止まりません!
次々に指名されるダンサーとともに
仮面舞踏会は続いていきました・・・
存分に楽しむことのできた「ひたち国際大道芸2015」。
来年もまたこよ~っ!