水戸の梅まつり期間中やそれ以外の時期に利用できる
偕楽園から最寄りのコインパークと民間駐車場をまとめてみました。
偕楽園本園までの距離、料金(一日最大)、利用可能時間帯、
駐車可能台数などを盛り込んであります。
偕楽園から最寄りのコインパーク
大工町の「ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸」裏手の金魚坂にあります。
●ザ・パーク大工町第二
偕楽園本園まで徒歩10分以内
0120-44-3381(国際警備保障)
年中無休
24時間営業
収容数4台
30分毎100円
昼間(6:00~20:00)最大400円
夜間(20:00~6:00)最大600円
●ファーストパーク水戸大工町第4
偕楽園本園まで徒歩10分以内
0120-68-3511(日新警備保障)
年中無休
24時間営業
収容数14台
30分毎100円
昼間(6:00~20:00)最大400円
夜間(20:00~6:00)最大600円
●ファーストパーク水戸天王町第2
(元「アクアペットショップこだいら」の駐車場)
偕楽園本園まで徒歩10分以内
水戸市天王町7-36
0120-68-3511(日新警備保障)
年中無休
24時間営業
収容数55台
30分毎100円
昼間(7:00~19:00)最大300円
夜間(19:00~7:00)最大400円
*周辺ホテルの提携駐車場としても利用されている。
偕楽園から最寄りの民間駐車場
●梅屋駐車場
偕楽園本園まで徒歩10分以内
水戸市天王町7(「アクアペットショップこだいら」の隣)
029-221-2805(電話に出ないことが多い)
年中無休
24時間営業
収容数約150台
全日一回500円
*管理人不在の場合、紙片に車のナンバーを書き、料金と共に料金所へ納める。
周辺ホテルの提携駐車場としても利用されている。
まとめ
上記のコインパークは隣接しており、どれも偕楽園から至近距離にあります。
本園までの距離は上記の通りですが、比較的平地を楽に移動できるのがポイントです。
上記以外のコインパークや民間駐車場は、大工町、泉町、南町、五軒町といった
国道50号線(黄門さん通り)とその裏通りに点在していますが、
大半が小規模で、最大料金の設定がなかったり高目のため、あまりお勧めできません。
毎年3月第2週~3週の土日の昼間(10:00~17:00)は、
大工町交差点から偕楽園・千波湖周辺の道路が渋滞します。
水戸の街中の裏通りや偕楽園裏手の住宅街(常磐町・元山町)の道路は道幅が狭く、
一方通行の区間が多いため、慣れていなければ市外へ抜けるのに時間がかかります。
渋滞のピーク時には偕楽園周辺以外の駐車場も利用することをお勧めします。