11月22日のがっちりマンデー!!で紹介されていた、
コンビの「ネムリラ」ってすごい。
東京ビッグサイトで開かれた、日本最大級の育児総合展
「ベビー・キッズ&マタニティショー2015」(9月25日・26日)
にも出展され、注目を浴びたって話だけど、
赤ちゃんの寝かしつけが約6分間ででき、
入眠率が94%という驚異的な電動揺りかごなんだって。
その秘密は・・・
シートマットに採用された「エアウィーヴ」は、
浅田真央ちゃんやオリンピック選手も愛用している快眠素材。
大きくふかふかのクッションとショックシートで、
「ママだっこ」のように包まれた赤ちゃんが、
ママの心拍数に近いリズム(69回/1分間)で揺られる。
「ママだっこ」に近い状態で揺られるから、ストレス値が下がって、
赤ちゃんは安心してスヤスヤ眠りにつくことができるんだって。
昔、母や祖母の胸に抱かれて眠った時のような、
不安や怖れがまったくない心地良い感覚、わかるなぁ。
だから、赤ちゃんは平均5分36秒で眠りにつくんだって。
どうやってこんな画期的な揺りかごを製作できたのかなと思ったら、
コンビは、ベビーラックの開発にかけては45年以上の歴史があり、
新生児の集中治療室でも採用されているんだって。
なるほど。老舗の技術力だから、開発できたんだね!
使っている人の口コミにもあるように、ママにとっては赤ちゃんの睡眠はとても重要。
「置くと泣く赤ちゃんに疲れ果て、生後2ヶ月で購入しました。
高価なものなのですごく迷ったけれど、買って良かった。
迷ってる人がいたら1日でも早く買っ方がいいよと伝えたい…。
でも生後2ヶ月でもじゅうぶん満足です。
最初は緊張してガチガチの赤ちゃん、一回の揺れでは眠らなかったけど、
今ではねぐずりの時に乗せてあげるとほっとした表情をします。
値段高いけど、オートスイングじゃなきゃ自分も休めません…。
自分の体を思ったら、無駄遣いじゃないと思いました。色もかわいいです。」
「生後4ヵ月の娘用に購入しました。以前から気になってましたが、
店頭で試した時に娘はお気に召さなかったので見送ってました。
が、抱っこちゃんなうえに重くもなってきたので、ダメなら離乳食用の椅子、
今後の第二子、三子の為(笑)とダメ元覚悟で購入しました。
今日届き、ちょうどお昼の眠そうな時だったのですぐに稼働させました!
すると、あっという間にギャン泣きΣ(゜Д゜)
ヤバイ(汗)と思いましたが、おまけで頂いた入眠ナビを加えさせ再度チャレンジ!
何と!3分しないで寝ました\(^o^)/
寝付いたらおしゃぶりは取りましたが1時間グッスリ寝てくれました。
いつもは下ろすと泣くので抱っこでねんねさせたまま簡単な家事やらご飯を詰め込むやらでしたが、
今日はゆっくりお昼を食べ、家事もできました☆
お高い物なので使い倒したいと思います(*^ー^)ノ♪」
とても豪華な揺りかごだけど、赤ちゃんがリラックスして快適に眠ってくれれば、
ママも自分の時間ができるし、気持ちもリラックスできるからね。
![]() コンビ ネムリラ オートスイング ミルクティー【114480】BE |
これはとても良い揺りかごだと思うから、おすすめするなぁ。