マタニティープランのある全国のおすすめ温泉宿

今まで妊娠中の女性が温泉に入るのはタブーでしたが、
昨年7月に「温泉法の禁忌症」が見直され、妊婦の温泉入浴が解禁されました。

スポンサードリンク

そんな法律があったんですね!

確かに「妊婦は温泉に入ったらあぶない」とか「妊婦には温泉の泉質がよくない」
などという話を聞いたことがありますが、結局、医学的根拠がなかったそうです。

なんだ、そうだったのか・・・って思っちゃいましたが(笑)、
それもあって、最近「マタニティ旅行」といった、
妊娠中の女性向けの旅行プランが人気なんだそうです。

お腹の赤ちゃんに悪影響がないのであれば、妊娠中でも温泉旅行に行きたいですよね。

赤ちゃんが生まれると、あれやこれや忙しくなりますから、
旦那さんと一緒に「夫婦水入らず」で旅行に行くにはチャンスです!

022

さて、どこに行こうかな・・・

楽しい思い出が残り、もちろん格安のツアーがいいですよね♪

妊婦にやさしい、おすすめの温泉宿を調べてみましたが、
マタニティプランの付く宿は、日本全国にあるんですね。

たとえば・・・

石垣島

伊東温泉

鳥羽

南紀白浜

秋保温泉

伏尾温泉

スポンサードリンク

河口湖温泉

四万温泉

薬師温泉

草津温泉

鴨川温泉

などなど。

「マタニティープラン」の付く宿は結構ありますよね?

どの宿も魅力的ですが、中でも淡路島洲本温泉の

淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ

は特に人気があるみたいです。

マタニティープランの内容として、「9大特典」があるのですが、
その一部を紹介すると・・・

・チェックアウトの時間が12:00だから、ゆっくり出発できる

・段差のない移動にやさしい貸切風呂のサービスがある

・妊婦さんに人気の抱き枕(マルチクッション)の無料貸し出しがある

・妊婦の体調不良など急なキャンセルでも、
当日午前9時までに電話で連絡すればキャンセル料がかからない

といった親切プランなので、妊婦さんも安心して泊まれるのです。

これはなかなかよさそうですよね!

実際に宿泊された方の口コミも

「細部にわたる心遣いが嬉しかったです。
特に貸切風呂、お部屋での和ダイニングの夕食。
もう少し落ち着いたら、今度は家族3人でおじゃましたいです。」

「結婚記念日の旅行でしたので、仲居さんにそうお話すると、
夕食の際に小さな花束をくださいました。とても嬉しかったです。
お料理が豪華で美味しく、また皆さん大変丁寧で親切にしていただきました。
ありがとうございます。」

といい感じなんですよ。

いちど旦那さんと検討してみる価値ありそうでしょ?

うちも相談してみようっと♪

スポンサードリンク
LINEで送る
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。