2015年敬老の日プレゼントは、878(HANAYA)の敬老の日【生花】BOX!

2015年の敬老の日は9月21日ですが、
敬老の日をはさんで連休なんですよね!

カレンダーを見てみると・・・

2015年9月
19日(土)
20日(日)
21日(月)敬老の日
22日(火)国民の休日
23日 (水)秋分の日

と、5連休!

「敬老の日」はシルバーウィークのど真ん中。

おじいちゃんやおばあちゃんや家族みんなで
どこかに出かけるのもいいけど、贈り物もいいよね。

何がいいかな~て考えていたんだけど、
お年寄りは物をもらってもあまり嬉しくなかったりするし、
やっぱりお花かな~って思い、ネットで見つけたのがコレ。

スポンサードリンク

878(HANAYA)の【生花】敬老の日BOX【Square】

最近口コミで評判がいいみたいだから
どういうものなのかチェックしてみたんだけど、
確かにこれ良さそうなんだよね~。

色鮮やかで素敵な生花が箱のなかにたくさん詰まっていて、
見た目がとてもゴージャスでしょう?

スプレー
カーネーション
センニチコウ
デンファレ
スプレーマム
グリーン
バラ
カスミソウ
リンドウ
テマリソウ

スポンサードリンク

花の上には「感謝」のメッセージが入って、いい感じだよね!

こういうの「ボックスアレンジメント」って言うんだけど、
切花は吸水性のスポンジに挿してあり、箱から出さずにそのまま鑑賞できる

お手入れは、2日に1回くらいの頻度で、箱の真ん中辺りから、
花と花の間の隙間に25ccくらい水をあげればいいんだって。

花の種類によって鑑賞期間は異なるみたいだけど、長持ちさせるには
直射日光の当たらない比較的涼しい場所に置くのがポイントみたい。

気になる口コミの感想は・・・

「敬老の日に祖母に贈りました。花も長持ちして綺麗でした。
またお願いしたいと思います^ ^」

「こちらのお店の商品を見つけて、やはりお花を送りたいと決断しました。
ボックスに入ったアレンジメントは飾る場所も選ばず、
持ち歩きも容易でとても気に入りました。両親も大変喜んでくれました。」

「母の誕生日に贈りました。すごく喜んでくれてメールと写真を送ってくれました。
商品の写真とは違う部分もあったけど、ほぼ同じようにしてくれてて安心しました。
ありがとうございました。」

「敬老の日と、おじいちゃんの命日にあわせて地方発送をしました。
北海道という遠方ながら、指定日、指定時間お届けへの迅速なご対応。
商品の素晴らしさもさることながら、お店の対応本当にありがとうございました!!
おばあちゃんも「こんなの見た事無い!」と大感激でした(^^)☆
また、手提げ袋+リボンがついていたのもとても助かりました。
これからも、このような素敵な商品を是非作り続けて下さい!!」

「大好きな祖母への誕生日プレゼントとしてこちらのお花を贈りました。
とても喜んでもらえました。最初はケーキが届いたんじゃないかと思ったと言っていたので、
ある意味期待を裏切ったような・・大成功デス(笑)
お店の対応も大変丁寧でわかりやすく、安心してお任せすることができました。
また是非使わせていただきたいと思います。」

といい感じ。

花の色に合わせたメッセージカードも選べるから、
今年の敬老の日は、これでサプライズ!がいいんじゃないかな。

スポンサードリンク
LINEで送る
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。