今年も大洗の夜空を花火が彩る季節がやってきました!
「大洗海上花火大会2015」です。
大洗で花火大会を快適に楽しむための
周辺駐車場
穴場花火鑑賞スポット
渋滞抜け道
などを紹介しています。
また、大洗で宿泊やお食事、お買い物などを楽しむための
茨城県プレミアム付き宿泊券・周遊券・マリン券を使える
施設やサービスの情報なども紹介しています。
平成27年度(2015年)大洗海上花火大会の予定・日時・場所
開催日:平成27年7月25日(土)※延期の場合は、7月26日(日)
時間:午後7時30分~午後8時30分
場所:大洗サンビーチ
本数:約3000発
平成27年度(2015年)大洗海上花火大会の見どころ
内閣総理大臣賞を受賞した、日本一の花火師「野村花火工業」が打ち上げる花火大会です。
尺玉10連発、ビッグスターマイン、ワイドスターマインが浜辺の空を彩り、
直径500mの二尺玉の後、音楽に合わせ打ち上げられる「ミュージックスターマイン」
でフィナーレを迎えます。
また豪華客船「にっぽん丸」による「花火大会クルーズ」で一味違う大洗の風景が楽しめます。
大洗海上花火大会 鑑賞位置と駐車場
会場となる「大洗サンビーチ」は大洗リゾートアウトレットのすぐ隣です。
したがって、間近で一番良く花火が見える
大洗サンビーチ
大洗リゾートアウトレット
大洗マリンタワー
の駐車場は、道路とともに非常に混雑します。
午前中の早い時間であれば、サンビーチ前の町営駐車場(一日1,000円、7500台)に停めるのは可能ですが、開始時刻近くは町営第一、町営第二、アウトレット駐車場(無料)もほぼ満車となるので、
・めんたいパーク前
・大洗港
・大洗魚市場(かあちゃんの店の前)
・大洗岬(大洗シーサイドホテル前)
・大洗磯前神社
・大洗諏訪神社(サンビーチがほぼ正面に見える)
・大洗南中前
・大洗サンビーチキャンプ場
といった、ちょっと離れた位置も考えたほうがいいでしょう。
(ちなみにサンビーチ付近の海岸線の道路は駐車禁止であり、
現在の海岸線から一本内側の旧海岸通り近くに止めると渋滞に巻き込まれます。)
「大洗南中前」と「大洗サンビーチキャンプ場」は、
遮るものが少ない「花火がよく見える穴場スポット」ですが、
帰りの渋滞を避けられるという利点もあります。
大洗で宿泊も考えている方は、窓から花火がよく見える
大洗ホテル
大洗シーサイドホテル
旅館、民宿 セイラーズ
などを利用されるといいでしょう。
大洗海上花火大会 渋滞抜け道
帰り道についてですが、国道51号線や県道2号線で水戸に向かうルートと
県道108号線で那珂湊方面に向かうルートは避けた方が良いでしょう。
特に「平戸橋」と「海門橋」あたりが例年大渋滞になります。
帰りにおすすめなのは、県道106号線と県道40号線で
大貫橋~下入野~大場~若宮を経由して「水戸南インター」へ行くルートです。
比較的スムーズに抜けられるので、帰りに高速道路を利用される方に特にお勧めします。
大洗海上花火大会に電車で行く場合
大洗鹿島線で水戸方面から行く場合、午後4時頃から混雑しはじめますが、
大洗町内を走る「海遊号」も含め、乗車は可能です。
ただし、帰りが非常に混み合うので大洗駅~サンビーチは徒歩が無難です。
(約1.5キロ、徒歩約20分)
大洗海上花火大会 まとめ
大洗の花火大会は、例年多くの方が浴衣を着て来場します。
夜のサンビーチは屋台が並んでにぎやかですが、砂浜や道は非常に暗く、
水たまりなどで浴衣が汚れるのを防ぐためにも、
懐中電灯とレジャーシートを持参した方が良いでしょう。
天候によっては「ゲリラ豪雨」の可能性もあるので雨具も持参したほうが安心です。
大洗で茨城県プレミアム付き宿泊券・周遊券・マリン券が使える施設とサービス
宿泊券が使える宿
大洗ホテル(大洗町磯浜町6881 029-267-2151)
大洗シーサイドホテル(大洗町磯浜町6881 029-267-2111)
旅館、民宿 セイラーズ(大洗町大貫町163-6 029-267-5387)
いそや旅館(大洗町磯浜町6888 029-266-1200)
大洗パークホテル(大洗町磯浜町8249-10 029-267-2171)
オーシャンビュー大洗(大洗町東光台8234-1 029-267-0488)
割烹民宿 雲仙(大洗町東光台17-2 029-266-2897)
割烹旅館 肴屋本店(大洗町磯浜町715 029-267-2211)
かんぽの宿 大洗(大洗町磯浜町7986-2 029-267-3191)
さかなや隠居(大洗町磯浜町675 029-267-3175)
里海邸 金波楼本邸(大洗町磯浜町6883 029-267-2101)
とびた荘(大洗町磯浜町8226-6 029-267-5070)
夏海フォーム(大洗町大貫町256-82 029-229-1896)
日野治旅館(大洗町磯浜町6879-6 029-266-1551)
ペンションセレブ(大洗町磯浜町8226-6 029-264-5415)
民宿 江戸栄(大洗町大貫町64-68 029-267-3022)
民宿 忠愛丸(大洗町磯浜町76 029-267-4885)
民宿 東光苑(大洗町磯浜町8244-7 029-267-5035)
民宿 浜野屋(大洗町大貫町78 029-267-3729)
民宿・旅館 白浜荘(大洗町磯浜町6863 029-266-1276)
リゾート大洗まつもと(大洗町大貫町64-83 029-266-0555)
旅館 魚来庵(大洗町磯浜町6885 029-267-3520)
入船irifune(大洗町磯浜町8252-9 029-267-3220)
旅館 小林楼(大洗町磯浜町6882 029-266-2005)
旅館・民宿 大勘荘(大洗町大貫町27 029-267-2850)
周遊券が使える施設
MARUHAN ひもの家
ume cafe WAON
アクアワールド茨城県大洗水族館
入船(irifune)
大洗 寿司 栗崎屋
大洗海鮮市場・海鮮どんぶり亭
大洗シーサイドホテル レストラン「ウィスタリア」
大洗ホテル売店
大洗マリンタワー
かねふく めんたいパーク大洗
さかなや隠居
潮騒の湯
つるちゃんの話食庵
にんべんいち工場直売店
ホテル・レストラン魚来庵
マリン券が使える施設
大洗ホテル
大洗シーサイドホテル
旅館民宿 セイラーズ
いそや旅館
入船(irifune)
大洗パークホテル
割烹旅館 肴屋本店
里海邸 金波楼本邸
さわや旅館
夏海フォーラム
日野治旅館
民宿 江戸栄
民宿 浜野屋
民宿・旅館 白浜荘
旅館 魚来庵(ぎょらいあん)
旅館 福本楼
アクアワールド茨城県大洗水族館
朝日堂
味処 大森
イエローサンズサーフショップ
いつでもどこでも マルトBBQ
茨城県大洗マリーナ
WEDGE
海野海藻店
ume cafe WAON
大洗海鮮市場・海鮮どんぶり亭
大洗鹿島線大洗駅売店
大洗 寿司 栗崎屋
大洗浜っこ食堂 お魚天国
大洗ホテル売店
大洗幕末と明治の博物館
大洗マリンタワー
大洗リゾートアウトレット
大洗ホテル海鮮ダイニング風和
親潮
海鮮和食処 お魚天国
金丸釣具店
㈱浜勘 直営店
かま家
シーフードレストラン メヒコ 大洗店
潮騒の湯
つるちゃんの話食庵
手打ちそば 常陸屋
にんべんいち工場直売店
御食事処 日野治
藤乃屋
MARUHAN ひもの家
焼肉の店 沖苑
㈲酒のプラザ
有限会社大洗ファーストフードサービス
ゆっくら健康館
レストラン ゆっくら亭
NPO法人 大洗海の大学
大洗海岸駐車場
大洗サンビーチ町営駐車場
㈱大洗運送(ガソリンスタンド)
㈱タヤマ 大洗中央SS(ガソリンスタンド)
高須石油店(ガソリンスタンド)