マツコも絶賛!神戸の「そぼマヨ」(肉料理かやま)楽天市場・Amazonで購入できる?

神戸の須磨にある肉料理かやまの「そぼマヨ プレミアム・プレーン」は、
「マツコの知らない世界」で紹介されて以来、
注文が殺到して実店舗・楽天店でも売り切れが続出しているとか。

スポンサードリンク

「そぼマヨ」は、神戸牛のそぼろが入ったマヨネーズソース。

牛肉の旨味とマヨネーズの旨味がコラボした逸品で、
発売以来30年以上も神戸っ子に愛されてきたんだって。

2012年には「神戸セレクション6」にも選定されてるんだよね。

神戸に旅行した時、北野町でステーキ食べたことあるけど、
神戸牛のお肉って柔らかくてとても美味しかったなぁ♪

P1000670

そぼマヨは、厳選された「特選牛」と「マヨネーズ」
を使って、秘伝の手作り生法で丁寧に少量ずつ作っているんだって。

マツコも「ご飯にそのまま乗せても美味しい!」
「一瓶いけちゃう!」と絶賛してたね。

餃子の皮に塗って焼く「マヨピザ」が紹介されてたけど、
これなら野菜ディップやサラダが美味しくなるし、
おにぎりの具とかハムに挟んだりとか・・・

sobomayo_4m

使い方いろいろ、レシピが広がりそうだよね!

ポテトサラダに混ぜても美味しそう。

口コミの方も

スポンサードリンク

「料理の味付けでいろいろ使えます。そぼマヨをジャガイモに塗って焼いて食べたらかなりイケました。
卵焼きとか生春巻きに付けても中々あうし、3歳の息子もトマトときゅうり、
生野菜に付けて美味しそうに食べてくれました。
普通のマヨネーズよりもかなり旨味があるのでまだまだ色々料理で試してみます。
レシピの幅が広がるマヨネーズですね。」

「肉の甘みも感じられて美味しいです!野菜スティックに付けて食べてみましたが、
マヨラーでない主人も『ご飯の上に乗せてもイケるかも』と言っていました。
ありそーでないこの商品、リピ決定です。」

と大好評!

そぼマヨは、材料が希少で手作りだから製造に時間がかかり、
売り切れの店舗が多いけど、楽天市場などのネット通販は今なら在庫があるみたい。

そぼマヨには、プレーンカラシプレミアム・プレーンという3つのバリエーションがあるから、
「プレミアム・プレーン」だけでなく、他のも試してみたくなっちゃうよね!

スポンサードリンク
LINEで送る
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。